

ABOUT DOUG’S BURGER
2011年12月2日、宮古島にオープンしたアメリカン・スタイルのハンバーガー店「Doug’s Burger」(ダグズ・バーガー)は、文字どおり「ダグのハンバーガー店」。創業者の名前「 DougIas 」(ダグラス)の省略形から名付けられています。
ダグは、東京生まれで「血」は日本人、しかしカリフォルニア在住のアメリカ国籍で、しかも本業はアメリカの企業弁護士。そんな変わった経歴のダグの宮古島への想いからダグズ・バーガーが生まれました。
ダグが、なせ宮古島にハンバーガー店を開くことになったのか?その理由はダグの趣味にあります。ダグは大の釣りバカ!幼少の頃、8センチほどのキスを生まれて初めて釣ってからは釣りバカ街道を驀進。そして40年という長い年月をかけて狙う魚のサイズは大きくなり、ついにターゲットがマグロ、なかでも釣り人に大人気のキハタマグロになってしまいました。
そしてキハダマグロの魅力にすっかりとりつかれたダグが、キハダマグロ釣りの総本山としてたどり着いたのが沖縄県の宮古島。仕事で日米を往復する中、サンフランシスコ⇔東京⇔宮古島とキハダマグ口を求めて「回遊」するようになり、なんと年に15回も宮古島を訪れてはキハダマグロを追い続ける生活になったのです。
本業は企業弁護士なのか漁師なのか、本人に聞いても「どうだろう?」と答えるほど宮古島で過ごす時間が長くなったダグはすっかり宮古島に魅せられてしまったのです。
日米を往復する生活を送っていたダグにとって、こんなに素晴らしい島が自国にありながら国内ではあまり知られていないのが歯がゆくてしかたがありませんでした。だから宮古島をもっと多くの人に知っていただきたい、そして宮古島の経済を活性化するお手伝いをしたい。そんなダグの想いが「自分のレストランを開業しよう」というアイデアのきっかけとなりました。